旨味が染み出す「さつま揚げとタコの釜飯」

さつま揚げとタコの釜飯(炊き込みご飯)

旨味のかたまりさつま揚げと、タコの旨味が染み出した釜飯(炊き込みご飯)

以前おでんに入りきらなかった時のさつま揚げを眺めていたら、さつま揚げって旨味の塊だよなぁ…、炊き込んだら美味しいかなぁと思い炊き込んでみました。ついでなのでタコも一緒に。ダブルの旨味にまいたけもくわえさらに旨味強化、とてもおいしい釜飯になりました。そしてそのついでにさつま揚げの定義が気になり調べてみると、すり身を味付けして油で揚げているもの、揚げかまぼこを指すようですね。その名の通り薩摩の名産で現地ではつけあげ、関東で主にさつま揚げ、関西方ではてんぷらというとか。少し疑問に思っていたことが氷解しました。もしよろしければお試しくださいませ。


【材料(1合分)】
  • お米…1合分
  • さつま揚げ…50gくらい
  • たこ…60gくらい
  • 舞茸…30gくらい
  • 春菊…40gくらい
  • 醤油…大さじ1
  • 白だし…大さじ1
  • 塩…ひとつまみ
  • チューブしょうが…小指のつめ位の長さ

【作り方】
  1. 食材と調味料をそろえ、食材を食べやすい大きさに切る。
  2. 水に浸したお米と、食材と調味料を釜(炊飯器)に入れ、一合分まで水を注ぐ。
  3. 炊きあがったら底からひっくり返すように混ぜ、蓋をして10分蒸らしたらできあがり。

↓クリックしていただくとユーチューブのレシピ動画に移動します、ぜひご覧ください

  • 分量等は自分の好みで作っているためちょっとした参考程度でご覧ください。
  • 炊飯器でも炊けるよう分量を決めていますので大体炊飯器でも同じ分量で作れます(お好みで調整ください)
  • 釜で炊かれる場合は固形燃料で炊いているため火力にはばらつきがあります。そのため炊き上がりの水の分量は参考までとしていただけると幸いです(基本調理量と食材全部合わせて一合分の水量になるように炊いてます)

パルシステム
さつま揚げとタコの釜飯(炊き込みご飯)
最新情報と日々のおいしいご飯のつぶやき。