梅さんま釜飯

さんまの脂が梅干しでさっぱり。酸味が食欲を促進し箸が止まらないレシピができました

さんまの脂ってとても美味しいけどさっぱりと食べたいときもありますよね。そんな気持ちになって梅干しと塩昆布と一緒に炊き込んでみました。梅の酸味と昆布の旨味がさんまとともにがっつりとくる味になりいつの間にやらお茶碗が空に。非常に美味しい釜飯(炊き込みご飯)になりました。少し強めの味付けにしており、おにぎりにしたりしてもとても美味しいレシピに仕上がりました。さんまのシーズンにぜひお試しください。


【材料(1合分)】
  • お米…1合分
  • 【A・漬け込み用】
    • さんま…1尾
    • 醤油…大さじ1
    • みりん…大さじ1
    • 酒…大さじ1
    • チューブショウガ…小指のつめくらい
  • 【B・炊き込み用】
    • きのこ…40gくらい
    • 塩こんぶ…大さじ1(5gくらい)

【作り方】
  1. (前準備)Aをそろえて、さんまの肝をとって、開き三等分にしAの調味料を混ぜた漬け液に漬け込む(冷蔵庫で30分くらい)。
  2. 水に浸したお米と❶を漬け液とともにBの食材と釜(炊飯器)に入れ、一合分まで水を注ぎ炊く。
  3. 炊きあがったら底からさんまをほぐしながらひっくり返すように混ぜ、蓋をして10分蒸らしたらできあがり。※お好みですだちを絞って召し上がりください

  • 分量等は自分の好みで作っているためちょっとした参考程度でご覧ください。
  • 炊飯器でも炊けるよう分量を決めていますので大体炊飯器でも同じ分量で作れます(お好みで調整ください)
  • 釜で炊かれる場合は固形燃料で炊いているため火力にはばらつきがあります。そのため炊き上がりの水の分量は参考までとしていただけると幸いです(基本調理量と食材全部合わせて一合分の水量になるように炊いてます)

広告
最新情報と日々のおいしいご飯のつぶやき。