抹茶香る「鶏むね肉ときのこの抹茶釜飯」
お茶で炊くと美味しい、これは抹茶パウダーでも美味しいのでは?と思い炊いてみると大正解。お茶の香りが漂う美味しい釜飯できました たまーにお茶で […]
お茶で炊くと美味しい、これは抹茶パウダーでも美味しいのでは?と思い炊いてみると大正解。お茶の香りが漂う美味しい釜飯できました たまーにお茶で […]
鯛と梅干し以前も作りましたがバージョンアップさせて釜飯(炊き込みご飯)炊き込んでみました。 以前は赤梅酢を使って鯛と梅干を炊き込んでいました […]
さっぱりだけどスタミナ抜群の釜飯(炊き込みご飯)できました カツオのタタキといえばニンニクですよね。ということでカツオのタタキとニンニクを炊 […]
よくよく考えるとアジで釜飯(炊き込みご飯)つくったことないな、と思ったので初夏のアジを炊き込んでみました。 初夏の旬アジが店頭に並び始め、そ […]
スーパーに行くと骨切り済みの生ハモが!炊き込んだら美味しそうと思い炊き込んでみました。 鱧が徳島では普通にスーパーに並んでいてびっくりした今 […]
トマトを炊き込む!と思い準備してたら色々な調味料、食材が目に入ったのでいっそのこと思いっきり足し算してみました トマトを炊き込んでみようと思 […]
穴子とバター?って思いつつも試しに炊いてみると、バターがすべてをまとめ上げてくれるいい感じの釜飯(炊き込みご飯)になりました。 以前の焼き穴 […]
そら豆とチャーシューという時点で確実においしいだろうなぁ…と思い炊き込んだ釜飯(炊き込みご飯) チャーシューをたくさん作り置いてたので炊き込 […]
生ハムで釜飯(炊き込みご飯)炊いてみておいしいのかな?と思いつつ炊いてみるといい感じにコクが出ておいしかったのでびっくりでした。 生ハムが思 […]
焼き穴子がちょっと安く手に入ったので早速炊き込んでみました。穴子の旨味が米に染み込んでいい塩梅の釜飯(炊き込みご飯)に。 焼き穴子って酒に合 […]
タラの芽って火が入るとホクホクしっとりとしてておいしいですよね。明太子とバターの相性も良くおいしい釜飯(炊き込みご飯)になりました タラの芽 […]