おせちの残り有効活用「黒豆の煮物とサツマイモの釜飯」
あけましておめでとうございます。おせちの黒豆がもしかしてまだ残っているかもと思い釜飯を作ってみました。 遅くなりましたがあけましておめでとう […]
出汁の相乗効果「旨味がギュ、柚子香るカニ釜飯」
やすまるだしアンバサダーラストの釜飯(炊き込みご飯)は贅沢にカニ!海鮮だしとカニの出汁の相乗効果をぜひお試しください。 髙橋商店さんの極上海 […]
オムライスのベースにも「ケチャップライス釜飯」
オムライスのベースにするのもおすすめ。シンプルに美味しいケチャップライス釜飯(炊き込みご飯)できました。 チキンかソーセージで迷ったもののソ […]
しっとりホクホク「ツナと山芋の梅塩昆布釜飯」
山芋のホクホク感が何ともクセになる釜飯できました。塩味と酸味、旨味がガツンと効いていてちょっとお酒が欲しくなる釜飯です。 ガツンとつまみにな […]
キノコとわかめの「がっつり食物繊維釜飯」
別名、鬼食物繊維釜飯と呼んでいる、キノコとわかめ、寒天の釜飯(炊き込みご飯)できました。食物繊維どっさりです。 髙橋商店さんの和風万能だし […]
炊き上げてから混ぜる「カブとアボカドの混ぜ釜飯」
カブの葉とアボカドを最後に混ぜるとシャキシャキ、しっとりの美味しい釜飯(炊き込みご飯)になりました。 いいカブが手に入ったのでせっかくなので […]
食物繊維たくさん「ホクもちサツマイモ寒天釜飯」
寒天とサツマイモ、マイタケと食物繊維がたくさんとれる釜飯を作りました。ちょっと食欲ないときとかにもおすすめの釜飯(炊き込みご飯)です 髙橋商 […]
味噌のおこげが香ばしい「鮭のちゃんちゃん焼き風釜飯」
ちゃんちゃん焼きをアレンジ。味噌のおこげの香ばしさと鮭の旨味ががっつり染み込んだ釜飯(炊き込みご飯)。 髙橋商店さんの贅沢ローストやすまるだ […]