梅干でさっぱり「鯛と梅の爽やか薬味釜飯」
鯛と梅干し以前も作りましたがバージョンアップさせて釜飯(炊き込みご飯)炊き込んでみました。 以前は赤梅酢を使って鯛と梅干を炊き込んでいました […]
鯛と梅干し以前も作りましたがバージョンアップさせて釜飯(炊き込みご飯)炊き込んでみました。 以前は赤梅酢を使って鯛と梅干を炊き込んでいました […]
よくよく考えるとアジで釜飯(炊き込みご飯)つくったことないな、と思ったので初夏のアジを炊き込んでみました。 初夏の旬アジが店頭に並び始め、そ […]
スーパーに行くと骨切り済みの生ハモが!炊き込んだら美味しそうと思い炊き込んでみました。 鱧が徳島では普通にスーパーに並んでいてびっくりした今 […]
あけましておめでとうございます。本年も何卒よろしくお願いいたします。今年ひと釜目!初めて制作したはらこ飯をリメイクしてみました。 昨年、ラジ […]
梅とサゴシで夏の疲れを洗い流す。サゴシ(サワラ)と梅のさっぱり釜飯でリフレッシュ!な釜飯できました。 梅のさわやかな酸味とサゴシの繊細な旨味 […]
ワサビの絡みは飛びさわやかな香りでサクサク食べ進めれる釜飯(炊き込みご飯)できました。 唐揚げにワサビを揉みこむとさっぱり食べることができる […]
ホタテバターにしらすを加えて食べ応えのある釜飯(炊き込みご飯)にしてみました。 私は釜飯作ってるくせに貝類はどうも苦手なのです。ですが出汁は […]