梅干でさっぱり「鯛と梅の爽やか薬味釜飯」
鯛と梅干し以前も作りましたがバージョンアップさせて釜飯(炊き込みご飯)炊き込んでみました。 以前は赤梅酢を使って鯛と梅干を炊き込んでいました […]
鯛と梅干し以前も作りましたがバージョンアップさせて釜飯(炊き込みご飯)炊き込んでみました。 以前は赤梅酢を使って鯛と梅干を炊き込んでいました […]
スーパーに行くと骨切り済みの生ハモが!炊き込んだら美味しそうと思い炊き込んでみました。 鱧が徳島では普通にスーパーに並んでいてびっくりした今 […]
梅とサゴシで夏の疲れを洗い流す。サゴシ(サワラ)と梅のさっぱり釜飯でリフレッシュ!な釜飯できました。 梅のさわやかな酸味とサゴシの繊細な旨味 […]
Nadiaさんからヤマキ「鰹節屋のだしパック」と「鰹節屋の割烹だしパック」をいただいたので作ってみた釜飯(炊き込みご飯)その1 Nadiaさ […]
自家製の梅干しの副産物、赤梅酢を使ってさっぱりした味の鯛釜飯のレシピを作ってみました。 赤梅酢が余っていたので(…と言いつつ家庭に赤梅酢はな […]
山芋のホクホク感が何ともクセになる釜飯できました。塩味と酸味、旨味がガツンと効いていてちょっとお酒が欲しくなる釜飯です。 ガツンとつまみにな […]