熊本郷土飯 高菜めし風釜飯

高菜めし風釜飯

高菜の食感と塩味、香りがご飯に染み込みシンプルでうまい炊き込みご飯になりました。

高菜漬けが漬物の中でもトップレベルに好きでいつか作ろうと思っていた釜飯(炊き込みご飯)。炒めるというのが一般的かと思いますが炊き込むとこれはこれで軽やかな味になり、とてもシンプルでおいしい。錦糸卵をのせることで味の変化も楽しめなんとも素敵な郷土飯ではないかと思いました。これはリピート確定だなと。熊本県で高菜を食べた時に虜になったのをしみじみと思います。日本の三大漬菜ともいわれている高菜漬けの釜飯ぜひお試しくださいませ。(多分ほかの釜飯にもパラパラ登場します) 

参考:「高菜漬けを使った簡単レシピ「高菜めし」」を参考にレシピを制作

「高菜めし」 農林水産省

【材料(1合分)】
  • お米…1合分
  • 高菜漬け…50gくらい
  • 醤油…大さじ1
  • ゴマ…大さじ1/2くらい
  • お酒…大さじ1
  • みりん…大さじ1/2
  • ごま油…大さじ1/2
  • 錦糸たまご…卵1個分
    • 卵…1個
    • 砂糖…小さじ1
    • お酒…小さじ1
    • 塩…1つまみ

【作り方】
  1. 食材と調味料をそろえ、高菜漬けは細かく刻んておく。錦糸たまごは材料を混ぜ薄く焼いて刻んでおく・うなぎ釜飯で作り方を紹介してます)
  2. 水に浸したお米とすべての食材と調味料を釜(炊飯器)に入れ、一合分まで水を注ぎ炊く。
  3. 炊きあがったら底からひっくり返すように混ぜ、蓋をして10分蒸らしたら器に盛り錦糸たまごをのせてできあがり。

  • 分量等は自分の好みで作っているためちょっとした参考程度でご覧ください。
  • 炊飯器でも炊けるよう分量を決めていますので大体炊飯器でも同じ分量で作れます(お好みで調整ください)
  • 釜で炊かれる場合は固形燃料で炊いているため火力にはばらつきがあります。そのため炊き上がりの水の分量は参考までとしていただけると幸いです(基本調理量と食材全部合わせて一合分の水量になるように炊いてます)

パルシステム
高菜めし風釜飯
最新情報と日々のおいしいご飯のつぶやき。