オリーブオイル
ドライトマトの酸味がアクセント「ドライトマトとオリーブのイカ釜飯」
シンプルがいいとか言いながらイカ飯に続き、洋風なイカ飯を作ってみました。ドライトマトの酸味がアクセントになってワインが合いそうな釜飯(炊き込 […]
オリーブとショウガが合う「オリーブとショウガのブリ釜飯」
オリーブとショウガってどうなんだろう、と思い組み合わせてみるとさっぱりおいしかった釜飯(炊き込みご飯)です。合わせてみるものですね。 オリー […]
炊き上げてから混ぜる「カブとアボカドの混ぜ釜飯」
カブの葉とアボカドを最後に混ぜるとシャキシャキ、しっとりの美味しい釜飯(炊き込みご飯)になりました。 いいカブが手に入ったのでせっかくなので […]
チーズを炙ると美味しさ劇的アップ「炙りチーズと松茸の釜飯」
松茸釜飯第二弾。チーズの香ばしさがたまらない松茸釜飯(炊き込みご飯)です。バーナーがご家庭にない場合はトースターで焼いても美味しいです。 松 […]
やわらか鶏むね肉とレモンの酸味「塩麹鶏むね肉とレモンオリーブ釜飯」
塩麴がたくさんあるので少し洋風の釜飯できました。まだ暑い季節にさっぱりとした釜飯(炊き込みご飯)いかがでしょう。 塩麹とレモンはどうだろうと […]
ちょっとピリ辛「チョリソーとズッキーニのピリ辛釜飯」
みずみずしいズッキーニとチョリソーのピリ辛加減が相性抜群。暑い夏にちょっと刺激が加わる釜飯になりました。 チョリソーがですね、スーパーの割引 […]
サラミの旨味がご飯に染み込む「サラミオリーブ釜飯」
またお酒に合う釜飯(炊き込みご飯)を作ってしまいました。オリーブの香りとサラミの旨味がしみ込み美味です。 またしてもお酒に合う釜飯を作ってし […]
さっぱり「丸ごとトマトとサワラの釜飯」
丸ごとトマトの釜飯をどこかで作りたいと思っていました。そんな温めていたトマト丸ごと釜飯をようやくUP。おいしくできました。 丸ごとトマトの釜 […]